中部経済新聞に取り上げられました
11月2日(月)の中部経済新聞4面にジェイ・クリエイトの水圧式ハンドリフトが取り上げられました。
記事抜粋
---
水圧式ハンドリフト拡販
自社ブランドシリーズ展開
安全性と高機能PR
産業機械設計開発のジェイ・クリエイト(本社名古屋市熱田区桜田町、加藤静夫社長、電話052・872・0191)は、水道水の圧力で作動する特殊シリンダーと同シリンダーを活用した水圧式ハンドリフトを、自社ブランド製品として拡販に乗り出す。
電気や油を使用しないため、衛生面に配慮が必要な業界などにアピールする。
1996年の設立から20期という節目を機に営業を強化し、さらに成長を目指す。
名古屋市内で4日に開幕する異業種交流展示会「メッセナゴヤ2015」に出展して幅広くPRする。
シリンダーはリフト装置などに使われる伸縮機構。
一般的には油圧や空圧、電気を動力にすることが多いが、同社が開発した特殊シリンダーは水圧を採用。
油漏れや感電などのトラブルの心配がなく、作動時の静粛性に優れる。
メッセナゴヤでは、同社の水圧式シリンダーを搭載した小型リフト「ハンドリフト」を出展する。小型リフトメーカー・をくだ屋技研(大阪府)の協力により、市販で実績のあるリフトを改造した。
最大100キロまでの重量物を載せることが可能。
設置は簡単で、屋外や水中でも使用できる。
水圧式シリンダーと小型リフトは、自社ブランド「AQUAMAID(アクアメイド)」シリーズとして製品展開する。
ブランド名は社内公募して決定した。
メッセナゴヤの出展ブースでは、パネルを掲げて同ブランドをPRする。
衛生面に配慮が必要な業界など、水圧式シリンダー活用が見込まれる幅広い業界の受注を開拓する。
加藤社長は「水圧式は油や電気を敬遠すべき場所に最適。環境に優しいシリンダーとしてPRしていきたい」と話している。
---