業務拡張のため、機械設計技術者を募集します。
1.正社員 技術職1 研修生
応募条件
・平成25年3月以降 大学 または高校を卒業
・機械設計技術者をめざす
・元気があり、研修・業務に対し意欲的に取り組める
上記3項目を全て満たす方
約3ヶ月の基礎研修後、さらに当社技術者の下で実務を通して生きた知識、技術を身につけていただきます。
研修後は設備設計・製品設計等、能力 適性を生かした業務に就いていただきます。
応募、問い合わせは下記電話番号かメールで受け付けています。
TEL:052-872-0191 Mail: s-kato@jcreate.jp 担当:加藤 |
トライアル雇用制度とは厚生労働省が設けた制度で、ハローワークの紹介によって労働者を最大3ヶ月の試用期間を設けて採用し、その間に企業・労働者の両者が適性を判断し、両者が合意すれば本採用となります。
<労働者のメリット>
・希望する業種での経験が全くなくても応募でき、専門技術を習得できる
・入社を希望する企業で実際に業務をすることで、企業の雰囲気や業務内容、求めているスキルを把握することができる
<企業のメリット>
・事前に労働者の能力、適性を見極めて採用することができる
・厚生労働省より奨励金が支給される
・未経験者に指導することで指導者のレベルをより向上させることができる
当社では、トライアル雇用中であっても雇用保険、社会保険に加入となります。
トライアル雇用制度を利用した採用の流れ
ハローワーク経由で当社求人に応募 |
↓
書類選考後、面接(2回) |
↓ 合格者
最大3ヶ月の試用期間 この間は設計に必要な基礎知識を座学、CADを利用した実地で学んでいただきます。 |
↓
試用期間終了後、当社と労働者で話し合い、両者合意すれば本採用となります。 |