概要
軸自動歪取機『JIREKA(ジェイ・イレカ)』は、簡単操作で複雑なシャフトの歪(ひずみ)を自動で矯正できる軸自動歪取機です。
自動補正機能により、最適・最短矯正が可能。作業効率の大幅アップを実現しました。
また、ACサーボと空圧を採用し、メンテナンスフリー。
お客様の仕様に合わせて設計・製作も承っております。
軸自動歪取機『JIREKA(ジェイ・イレカ)』とは?
工作機械・自動車産業をはじめとする各産業の専用機械及び医療、福祉器具から家庭用品に至るまであらゆる産業の動作機構になくてはならない『軸もの部品』と呼ばれているパーツ。
「ねじを回すためのドライバ、穴を明けるためのドリルなどの工具」「各種機械・装置・製品に多数使われているシャフト、ガイド、ロッド等棒状の高精度金属部品=軸もの部品」の製造過程においては金属棒に加工を施すと歪み(曲がりやねじれ)が必ず発生します。
機械・装置を動かす軸に歪みが存在すると製品を動かすための部品として役に立ちません。そのため金属加工工場では
初期(素材)⇒ 中間(機械・熱処理加工)⇒ 最終(製品検査)
の各工程において部品の曲がりやねじれを直すための歪み矯正作業が必要となります。
現在、その多くの作業は熟練工の技術による手作業に頼っているのが現状です。
学習機能つきの軸自動歪取機JIREKAなら簡単操作で歪みを取ることができます。
軸もの部品の例



写真をクリックすると大きな画像がご覧いただけます。
本製品が選ばれるポイント
■ソフトウェアのバージョンアップが可能
■タッチパネルでの簡単操作で、作業時間を短縮!
■自動補正機能(学習機能)付き
■最大100 種類のワークデータを記憶できる
■高精度センサで、接触・非接触の測定が可能
本機(矯正装置)及び制御盤で構成されます。
供給ホッパユニット、ワーク方向判別ユニット、ローダユニット、排出ユニット、昇降式ストッパユニットがオプション※でご用意できます。
オプション

製品紹介
標準機
標準機のカタログはこちらからダウンロードできます。
本社にデモ機を設置しており常時見学を受け付けています。
小径短尺専用機(プロトタイプ)
標準機では最小径Φ4mm、最小長100mmでしたが小径短尺専用機では最小径Φ2mm、最小長60mmから対応可能です。
小径短尺専用機カタログはこちらからダウンロードできます。
本社にデモ機を設置しており常時見学を受け付けています。
価格情報 本体:税別20,000,000~ (オプション装置別) ※打ち合わせ後のお見積りとなります
納期:お問い合わせください
型番・ブランド名:JIREKA ジェイ・イレカ
・すべての価格と仕様は、予告なしに変更する場合があります。
・輸送、据え付け調整費用は含まれません。
・オプション装置を含めたカタログ内装置の外観はお客様の仕様により実際と異なることがあります。
基本的なご注文の流れ
1. 加工物の素材、大きさ、要求精度等をお聞きします。
2. お客様と仕様の詳細について打ち合わせをさせていただきます。
3. 打ち合わせした内容を元に装置の提案図(概略図)、仕様書を提出します。
4. 提案図、仕様書を元にお見積りをいたします。
5. ご注文の確定後、納期に基づき資材手配を行い、設計・製作致します。

JIREKA9号機

JIREKA7号機





写真をクリックすると大きな画像がご覧いただけます。
ご不明点やご相談がございましたら下記お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。